透過ソフトキーボード

by ai.type

free


not available



透過ソフトキーボードは、透過、移動、サイズ変更が可能な、新感覚の日本語入力キーボードアプリです。これ...

Read more

透過ソフトキーボードは、透過、移動、サイズ変更が可能な、新感覚の日本語入力キーボードアプリです。これまでのAndroid向け日本語入力は、画面の半分を覆い隠し、不自由なこともありましたが、本アプリは、次のような特徴で、いままでよりも快適な日本語入力を提供します。

【利用方法】(1)Androidの設定画面を開きます(2)「言語と入力」を選択します(3)「透過ソフトキーボード」にチェックを入れます(4)注意のダイアログが表示されるので「OK」を押します(5)「デフォルト」を押し、「入力方法の選択」を表示する(6)「日本語透過ソフトキーボード」を選択します ★これで設定完了です!※利用開始時に「License Agreement」が表示されますので、内容を確認の上、「同意する」を選択してください
--------
【主な特長】1:キーボードが半透明です!キーボードを半透明にすることで、アプリケーション画面を隠さず、見ながら入力ができます。 ≪透明度を変える方法≫音量ボタンのプラスを押すことで透明度が増し、マイナスを押すことで不透明にすることができます。
2:キーボードを移動できます!キーボードを移動することで、キーボードの下にあったアプリケーション画面を操作できます。≪方法≫何かキーを長押したあと、ドラッグ操作をすることで位置を変更できます。入力方法によっては、通常の文字キーでは移動できない場合があります。
3:キーボードをリサイズできます!キーボードをリサイズすることで、大画面のタブレットでも、スマホのようなキーボードサイズにして、スマホ感覚の入力操作ができます。 ≪方法≫ピッチジェスチャーで「幅」を変更できます。設定の「キーボードの高さ」で「最高」「高」「中」「低」の高さに変更できます。
・多彩な入力方法を選択できます!フルキーボード入力、ケータイ入力、50音入力をサポートしていますので、あなたにあった入力方法が見つかります。≪方法≫キートップ表示が"文字"のキーを長押しすることで、入力方法を変更できます。
--------
【よくある質問】
Q1. 「設定」の表示方法を教えてください。A1. 透過ソフトキーボードの左下「文字」と表示されたキーを長押しし、メニューの中から「設定アイコン」(スパナなどの図柄で表示)をタップすると表示されます。
Q2. フリック入力はできますか?A2. 可能です。設定の「入力方式」にて変更を行ってください。なお、フリック入力の設定はケータイ入力利用時のみ有効で、フルキーボード入力と50音入力の場合は無効です。※端末の設定メニューの「言語と入力」から変更する方法もあります。
Q3. キーボードの移動方法を教えてください。A3.キーボードの移動方法は、2種類あります。[方法1]キーボードに2本の指を同時に触れた状態で、両方の指を同時に同じ方向へ動かすことでキーボードが指にあわせて移動します。[方法2]キーボードのキーを長押しし、キーボードが一瞬大きくなる動作をした後、指を離さずに動かすことでキーボードが指にあわせて移動します。なお、フリック入力の場合は、「記号」キーまたは、[方法1]をお使いください
Q4. 絵文字、顔文字は使用できますか?A4. 絵文字、顔文字はサポートしておりません。
Q5. マッシュルームアプリは使用できますか?A5. マッシュルームアプリはサポートしておりません。
Q6. SDカードへ保存できますか?A6. キーボードアプリという性質上、強制終了等の問題が発生するため、許可しておりません。
Q7. 動作が重いです/強制終了します。A7. 一度電源をOFFにするか、再インストールをお試しください。
--------
【動作システム】Android OS バージョン 4.0.3以上
--------
【注意事項】・キーボードを内蔵した機種、外付けキーボードからの入力は、動作保証外です。・カスタムROMは、動作保証外です。・アプリケーションとの相性による問題が発生する場合があります。